よくあるご質問(FAQ)

予約について

Q.予約の受付時間はいつですか?

A.ご予約はご利用予定日の2か月前の1日午前0時より受付となります。※抽選特定日を除く

 ご予約は利用日前日の17時までにご予約ください。


料金について

Q.キャンセル料は何日前から発生しますか?

A.【キャンセル料について】

 利用日の20日前まで  無料

 19~11日前まで   基本料金の30%×棟数×泊数

 10~2日前まで    基本料金の50%×棟数×泊数

 前日・当日            基本料金の100%×棟数×泊数

 当日までにご連絡なし     ※全額 キャンセル料金の次回振替はできません


Q.キャンセル料が発生しない場合はありますか?

A.台風や災害等で道路、交通機関が機能してない場合や安全な営業が出来ないと判断した場合キャンセル料はいただいておりません。


Q.料金の支払いはいつになりますか?

A.支払いはご利用日当日、17時頃ご利用棟へご精算にお伺いします。※チェックイン後に外出される場合など、ご都合に合わせて変更も可能です。事前にご相談ください。


施設について

Q.駐車場はありますか?無料ですか?

A.ご利用棟隣にコンクリート敷きの無料専用駐車場が1台分あります。その他フリースペースに駐車いただけます。低床車や全長の長い車など、登坂が難しいようでしたら坂下の駐車場へご案内いたします。


Q.施設にお風呂は付いていますか?近くに温泉はありますか?

A.ユニットバスを設置しています。また施設から車で3分の場所に日帰り温泉【宇川温泉 よし野の里】があります。


Q.携帯の電波は入りますか?

A.docomo・au・softbankの電波が入ります。


Q.WI-FIはありますか?

A.WI-FIはございません。


Q.最寄の買い出しの出来るスーパーはどこですか?

A.車で15分ほどに【にしがき間人店】がございます。


Q.用意して行ったほうがいいものはありますか?

A.歯ブラシやシャンプー、タオル、バスタオル、パジャマ等はお客様自身でご用意ください。屋外用に虫よけスプレー等をご用意いただいた方が良い時期もあります。


Q.エアコンはありますか?

A.エアコン完備しております。


Q.テレビはありますか?

A.テレビのご用意はございません。


Q.寝具はありますか?

A.敷、掛布団、枕、各シーツをご用意しています。寝具、各シーツは業者よりクリーニングされたものを使用しています。※未就学児様分のご用意はありません。


Q.調理器具はありますか?

A.IHコンロ専用鍋、フライパン、包丁等ご用意しています。※BBQコンロでは使用できません。詳しくは[施設案内]のページに写真にて記載しております。


Q.高嶋海水浴場までは歩いていけますか?

A.高嶋海水浴場までは徒歩5分ほどです。帰りは登坂ですので小さなお子様連れですと10分程かかります。アウトドアキャリーなどをお持ちいただくと便利です。


Q.高嶋海水浴場の駐車場に駐車できますか?

A.高嶋海水浴場は有料駐車場となっており、先着順での受付となります。夏季の繁忙期ですと朝8時頃には満車になることが多いです。当施設とは事業者が異なりますので、詳しくは高嶋海水浴場へお問合せください。


Q.チェックイン前からBBQ、駐車場、冷蔵庫は使えますか?

A.チェックイン前にBBQ、駐車場、冷蔵庫をご利用いただくことは出来ません。


Q.花火は出来ますか?その他禁止している遊びはありますか?

A.花火は手持ち花火のみ可としています。また自然環境保護のため水風船の使用はお断りしています。火気の取扱いには十分ご配慮ください。


BBQについて

Q.BBQは何時まで可能ですか?

A.BBQは夜22時までとなっております。また、21時以降音楽プレーヤーを使って音を出すこと、お酒による掛け声、大声など近隣の迷惑になる行為はご遠慮ください。


Q.BBQは雨天でも可能ですか?

A.棟前に2mほどのコンクリート敷の軒下があります。多少の雨風の場合はそちらでご利用いただけます。


Q.BBQ後の炭の処理はどうすればいいですか?

A.軒下に火消し壺を用意していますので、使用後の炭はそちらへ入れてください。消火を必ず最後までご確認ください。


Q.BBQでは何を用意すればいいですか?

A.食材、調味料、バーベキューコンロ、炭等をご準備下さい。※事前申込でBBQレンタルセット¥2,000(BBQ/焚き火台、網、トング、炭、着火剤)ご用意可能です。屋外テーブル、椅子等は施設内にご用意しております。お皿やコップなどのご用意もございますが、気になる方は紙皿や紙コップ、割りばしなどをご用意ください。


Q.宿泊は無しでBBQだけ利用は出来ますか?

A.可能ですが今現在日帰りプランのご用意がありません。BBQのみでも一泊分の料金を頂く形になります。


Q.BBQなどで出たごみは持ち帰らなくてはダメですか?

A.BBQのごみはもちろん宿泊で出たごみはこちらで処理いたしますので、分別し所定の場所に出しておいていただければ結構です。


新型コロナ感染症対策について

Q.利用にあたり注意することはありますか?

A.十分な睡眠をとり、体調を整えてご利用ください。発熱、咳、その他症状があり、体調に不安のある方のご利用はお控えください。出発前にご自身で検温を行ってください。


Q.マスクの着用は?

A.ご精算の際にはマスクの着用をお願いします。公共の施設(海水浴場のトイレ・炊事場等)ではマスクの着用にご協力ください。※熱中症の恐れがある場合、屋内外問わずマスクを外してください。特に小さなお子様におかれましては保護者の方のご判断にお任せ致します。


Q.消毒液、除菌シートは持参したほうがいいですか?

A.施設内は清掃と備品等の消毒を行っておりますが、海水浴場の接触が多い場所(トイレ・炊事場・シャワー等)は、お客様自身で対策をお願い致します。


Q.その他、気を付けることはありますか?

A.食材、日用品などの買い物は、マスクの着用、消毒等、感染防止にご協力をお願い致します。

A.悪天候の日や、風が強い日はBBQは禁止とさせていただきます。室内で焼き肉やにおいの強い料理をしますと室内に匂いがついてしまいますので、鍋物などにおいのつかないお料理をご検討下さい。(冬季においてご購入された松葉ガニ、セコガニ等の料理は匂いが取れませんので禁止と致します)


その他、お問い合わせは takashima.cottage@gmail.com までお願い致します。